今回はチョット足をのばして…出雲大社から松江城、境港にある水木しげるロード、鳥取砂丘、丹後半島伊根の舟屋、天橋立をまわる3泊4日(9月14~17日)の日程でした。途中で台風18号が愛知県に上陸して列島を縦断したので日本海側でも影響がありましたが、旅行にはさほどの影響も無かったです。
一日目
出雲大社は60年に一度の御修造で「平成の大遷宮」にあたりました。仮殿遷座祭(平成20年4月20日)から本殿遷座祭(平成25年5月10日)までの5年間は大國主大神さまは御仮殿(従来の拝殿)に居られたそうです。本殿の御修造の後は摂社・末社の改修が(平成28年まで)続くそうです。
陽ざしが暑いほどの天気になりました。出雲大社から島根半島西部に位置する日御碕へ、断崖に建つ出雲日御碕灯台は石作りの灯台としては日本一の高さ(43.65m)です。
水の都松江では松江城の天守閣、小泉八雲記念館、武家屋敷を見学してから小舟に乗っての~んびり松江城を囲む堀川の船旅を楽しみました。橋のくぐり抜けでは船の屋根を下げるので、船頭さんの号令で一斉に頭を下げて低い姿勢になったりと結構面白かったですよ
二日目
水木しげるロードはあっちにもこっちにも妖怪がいっぱいです。
台風の影響か雨も強くなってきたので早めに夕日ヶ浦温泉に向かいました。
三日目
台風の影響で昨晩は風雨が強く、朝方には愛知県に上陸して列島縦断の様子。自宅のある関東を通過の予報でしたが留守ですし…。こちら京丹後では風も弱まり天気も回復 しましたが、予定していた観光は諦めて丹後由良温泉の宿に向かいました。由良川の上流では氾濫している場所もあり河口付近では水量が増え、宿の前に広がる丹後由良海水浴場は福知山からの瓦礫が流れ着き奇麗な砂浜が想像できないような光景でした。
四日目
丹後半島の道路も通行止めが解除になったので昨日予定していた伊根の舟屋と天橋立へ行ってみました。本日予定していた越前海岸は次回と言うことで。
天橋立の散策はとりやめて傘松公園から眺める事に、また次回機会があったら天橋立松並木をゆっくり 散策したいですね。
由良川の水位もだいぶ下がってきたので、昨日は終日運休だった丹後鉄道宮津線も走っていました。
北陸自動車道で帰路につきました