今日から2泊3日の日程で東北桜めぐりです。
秋田角館の桜は佳境を迎えていました。樹齢300年以上のシダレザクラは見事です。
約2kmにわたる400本の桜並木もいっせいに開きピンク色のトンネル🌸
午後からはあいにくの雨でしたがミズバショウの葉はひときわ緑が奇麗でした。
湿原の奧は一面のカタクリが咲いていました。間もなく薄紫色の絨毯が見られるかもね?
鶯宿温泉に宿泊♨️
日々是ぬいっくま
現在のページの位置:
2017 年 4 月 29 日
2017 年 4 月 23 日
2014 年 5 月 18 日
弘前城が今年の夏から大規模な石垣修理事業、現在の姿に戻るのは10年後ということです。桜は終わってしまいましたが、りんごの花が見頃らしいので弘前に(5月10~11日)出かけました。
藤田記念庭園は岩木山を眺望する借景式庭園と池泉廻遊式庭園で四季を通してのんびりと散策できます。
桜祭りが終わっているにもかかわらず、石垣修理事業の工事前に弘前城を見学しようとかなりの賑わいでした。
最勝院五重塔は東北一の美塔といわれています。
秘湯八甲田温泉に宿泊、遅い春の始まりですね。
昨日は通過してしまった城ヶ倉大橋ですが、今朝は青空が広がり岩木山が綺麗に見えます。
りんご園の中を列車が走る場所、弘前ならではの光景です
岩木山の裾野に広がるりんご公園の花が一面を真っ白に埋め尽くします。
2014 年 4 月 14 日
2014 年 4 月 8 日
2011 年 4 月 1 日
桜便りも届きもう春ですね!東日本大震災から三週間になりました。あれからずっとお休みしていたテニスを再開。久し振りに仲間とお会いして体を動かしたら、リフレッシュしました。
2009 年 4 月 3 日