現在のページの位置:

本文ここから

日々是ぬいっくま

女性釜師デビュー

新宿柿伝ギャラリーで開催された「奈良釜 川邊庄造・尚子 父娘展(1/15~23)」へ(1/22)行ってきました。女性釜師は珍しく、新聞等にも取り上げられ、製作の傍ら取材などをこなし多忙な日々のようです。茶道を学び自らお茶をたしなむからこその使い勝手の良い、伝統にプラスされた若い女性らしい感性が、斬新な作品を作り上げています。昨今では伝統工芸の世界も女性の活躍がめざましいようですね。

茶釜
3代目 川邊庄造さんの作品
茶釜
尚子さんの作品
掛軸
懐かしい数江瓢鮎子先生のお軸です

展覧会の後は川邊庄造さんを囲んでいつものメンバーと「西麻布 ゆかし」でお食事会、静かな雰囲気のお店でした。

黄金缶

黒い缶でお馴染みの坂角総本舗の「ゆかり」ですが、名古屋限定の黄金缶を頂戴しました。名古屋と言えば「金の鯱」なんとなく納得しますね!

坂角 ゆかり 黄金缶
きらびやかですね

雪化粧

朝、窓越し(曇りガラス)の光が何となく明るい「これはもしかして雪~?」外はうっすらと雪化粧をしていました。今年は関西や九州でも雪が降り日本全国、寒さにつつまれています。我が家のまわりは、陽の光と共に雪も溶けましたが、冷たい風が残って寒~い毎日です。

干し人参

ず~とお天気続きですね!空気が乾燥していますが、切り干し大根を作るにはちょうど良いのです。お店で切り干し大根に混じって干し人参を見かけました。ちょうど色合いもよくなるので人参も作ってみました。

切り干し大根と人参
大根と人参です

柏市 防災公園

午前中はテニスの初打ち、午後は柏市の南部に位置する防災公園まで普段歩いたことのない道(約12kmの道のり、500Kcalの消費)を探訪しました。たこ揚げやボール遊びをしている家族連れなどを見かけ、長閑な風景でした。

梅の花
梅の蕾もだいぶ膨らみ、ちらほら咲き始めました

柏市探訪

お正月は運動不足になりがちです。風もなく穏やかなので柏市篠籠田周辺の散策をしてみました。途中にあった「西光院」は千葉県の無形民族文化財に指定されている「篠籠田の三匹獅子舞」で有名なお寺でした。

西光院
境内で三匹獅子舞が行われます
三猿
見ざる・言わざる・聞かざる
大堀川
大堀川リバーサイドパーク

初詣 おすわさま

年末からの寒波で日本列島は彼方此方で銀世界の元旦ですが…我が家は、風もなく穏やかなお正月を迎えました。今年はわりと家の近くにある「駒木のお諏訪さま」という名で親しまれている諏訪神社へ行ってみました。こんもりとした森で入口に大きなブロンズの馬があり「なるほど…」と納得でした。一年あっという間に過ぎてしまいますが、今年もまた何事もなく健康で過ごせますように!

境内 馬の像
おすわさま

カテゴリー

アーカイブ

Feed

メタ情報