現在のページの位置:

本文ここから

日々是ぬいっくま

豪快に流れ落ちる滝 立山

一日目

新聞で称名滝とハンノキ滝がV字を描いて流れ落ちる記事を読んだら急に行きたくなって富山へ(5月31日~6月1日)出かけました。越前海岸までちょっと足を延ばして、丸岡城も訪ねました。

ノアザミ
岩場に咲く花

越前海岸にある雄島に渡って柱状節理の海岸を散策しました。

雄島橋 柱状節理
ゴツゴツした海岸

越前海岸での観光名所・東尋坊を訪ねて、岩の先端まで行くとチョット怖いですね。

東尋坊 東尋坊
断崖絶壁の海岸線

丸岡城は12現存天守閣を訪ね始めてから9番目になりました。あと残りは3か所(姫路城、彦根城、犬山城)です。

丸岡城
現存天守閣では最古の建築様式

山中温泉を通り鶴仙渓にあるこおろぎ橋に立ち寄り、その後は本日の宿泊地氷見へ向かいました。

鶴仙渓
こおろぎ橋

二日目

部屋から日の出が なんとも贅沢。魚介類も豊富で美味しいしまた来たいな 季節によっては立山連峰と日の出が眺められる宿です。

氷見の日の出
小杉漁港の日の出

前回は大雨の影響で撮影できなかった氷見線です。ハットリくん列車が走ってきました。

ハットリくん列車
雨晴海岸を走る氷見線

立山連峰を源流とする称名滝を眺めに立山に向かいました。称名滝(350m)の右側にハンノキ滝(497m)が現れて、2つの滝がV字を描いて流れ落ちる、この時期でしか眺められない絶景です。ソーメン滝まで見られましたよ 称名橋からの眺めが一番豪快ですが水飛沫が霧になってすぐにビショビショ、最高でした。

立山連峰
残雪の立山連峰が見えてきました
ハンノキ滝とソーメン滝
遊歩道から称名の滝はまだ見えませんね!
称名の滝
称名橋から称名滝(左)とハンノキ滝(右)

立山からはのんびりと白馬に立ち寄って帰宅しました。もちろん八方温泉にも

白馬夕暮れ
白馬大出公園

お気に入りコース 長野から新潟へ

ゴールデンウィーク前半(4/28~29)長野と新潟に行ってきました。例年と違い雪解けが遅くなかなか出掛けられなかったのですが 残雪の北アルプスは何度見ても見飽きません。五竜岳の武田菱の雪形を見つけましたよ~♪朝方の気温は5℃、日中には急に気温が上がり28℃、暖かいを通り越して夏日となり びっくりでした。

白馬村

姫川源流 ミズバショウ フクジュソウ
姫川源流では雪解けと共に福寿草や水芭蕉が顔を出します
姫川源流
里山に春が…そろそろ田植えの準備です
大出公園
大出公園の桜は5月1日には満開になりました 残念!
ミズバショウ ザゼンソウ
落倉自然園、初めてザゼンソウをみましたよ~
北アルプス
北アルプスと大糸線、田んぼに水があったらな~

能生

白馬から糸魚川に出ました。ヒスイ海岸にチョット寄って、早めに宿に向かいました。今回は「長者温泉 ゆとり館」で長閑な里山の中にある茅葺き屋根の宿でした。

能生海岸 弁天岩
夕陽のスポット、赤い欄干の曙橋には鯉のぼりが元気よく
シダレザクラ
宿周辺を散策
カタクリ キクザキイチゲ
カタクリやキクザキイチゲの群落

佐渡弥彦米山国定公園

国上寺(こくじょうじ)脇の登山口から国上山(くがみやま)山頂、駐車場脇のちご道登山口に出る周回コースを軽くトレッキングしました。

国上寺六角堂 朝日山展望台
枝垂れ桜は満開、山桜(ヤマザクラ)は5~6分咲でしょうか?

弥彦山スカイラインで弥彦山頂公園へ、天気がよいと日本海や佐渡までが一望出来るのですが、今回は花曇りで残念でした。

ユキワリソウ
弥彦山頂大平園地で見つけたユキワリソウ(雪割草)

最後は弥彦神社参拝、ソメイヨシノは花吹雪、一面ピンクの絨毯でした。ヤマザクラが見頃を迎えていました。

弥彦神社 弥彦神社
今年の桜はこれで見納めかしら?

ゴールデンウィークは渋滞覚悟でのお出掛けですが、帰りは関越道を回避、少し遠回りをして磐越道と常磐道で帰ってきました。

神秘な山里 鬼無里

尾瀬と並び称される程名高い「ミズバショウの里」鬼無里に昨日(5/21) 行ってきました。鬼無里村へ行く前に、白馬村の青鬼集落と大出公園にもう一度立ち寄りました。鬼無里村を更に奥に入った奧裾花自然園には彼方此方に雪が残り遅い春の訪れです。湿原の周囲の木道を歩くと、冷たい雪解け水の中に真っ白な花が一面に咲き、何とも素晴らしい光景でした。お気に入りのお蕎麦屋さん「螢」に寄り、その後は八方温泉「第二郷の湯」に立ち寄り湯、二週続けての白馬村でした。

青鬼集落

風もなく穏やかな一日の始まり、棚田に水を入れてから田植えまでの間だけ観ることの出来る光景です。これから田植えのようでした。

青鬼集落
鏡の世界
青鬼集落
長閑な田園風景

大出公園

この場所は夕日の光景が素晴らしいそうです。秋 にまた来てみたいですね。

大出公園
同じ場所でも景色が違うような…

奧裾花自然園

81万株あると言われているミズバショウの群生は、ブナ原生林の間に広がる湿原をうめつくしていました。

奧裾花自然園
入口付近では桜が咲いて
奧裾花自然園 奧裾花自然園
ブナ原生林の中に広がるミズバショウの群生
奧裾花自然園
こうみ平湿原に残る雪

残雪の白馬連峰

何度でも訪れたいところってありますね!「雪の白馬連峰を眺めたい、お蕎麦も食べたい…花も見たい…」と…白馬村へ(5/14) 行ってきました。白馬村は常に何処からでも北アルプス・白馬連峰が眺められるところです。普段目にすることの出来ない風景に出会いました。お気に入りのお蕎麦屋さんを訪ねた後は八方温泉・みみずくの湯でのんびり立ち寄り湯、気分のいい貴重な時間を過ごしました。季節が変われば風景も変わりまた訪れたくなるところでした。

落倉自然園

先週あたりが見頃でしたが訪ねてみました。

落倉自然園 ミズバショウ
一週間遅かったかな

千国街道(塩の道)

落倉自然園から青鬼集落へむかう道路沿いは北アルプスを背景に水田が広がり長閑な田園風景です。

田園風景
桜が満開です

青鬼集落

棚田と五竜岳、古民家の眺めは昔ながらの山村風景、昔話の世界でした。青鬼は重要伝統的建造物群保存地区です。

棚田
日本の棚田百選

大出公園

白馬連峰を背景に緩やかな姫川の流れにかかる吊橋はお薦めスポットです。途中から雲がかかってしまいました

姫川と大出吊橋 姫川と大出吊橋
大出吊橋と白馬連峰

親海湿原・姫川源流自然探勝園

雪解けと共に春の訪れを待ちわびた花が咲き出します。春を告げる代表的な花、赤紫の可憐な花が咲くカタクリには感激でした。源流の水に手を触れてみると…雪解け水が伏流水となり涌き出た水は冷たい

親海湿原 カタクリ
親海湿原ではミツガシワの群生が見事でした
姫川源流 ニリンソウ
姫川源流は日本の名水百選
田園風景
田んぼに水を入れたところ

眺望の素晴らしさを堪能 北アルプス後立山連峰

2回目の白馬岳登山(7/31~8/3)に行ってきました。今年は天候にも恵まれ、また2回目と言うこともあり、気持ちの上でも余裕を持って登れたような気がします。楽しみにしていた頂上からの御来光も満喫!日程にも余裕があったので最終日には唐松岳にも登ってきました。豊富な高山植物や眺望の素晴らしさに「満足!満足!」の登山でした。

雲上に咲くお花畑(7/31)

丁度夏山のピーク?猿倉で入山手続きをしますが、かなりの登山客がいました。今年は雪も多く大雪渓は冷気が漂い清涼感いっぱいです。

大雪渓
大雪渓は天然のクーラー、冷え~冷え~
ミヤマダイコンソウ お花畑 チングルマ
楽しみにしていた花との再会!

一日の始まり(8/1)

午前4時、星空のもと、山頂目指して出発しました。白馬岳山頂で日の出(4時50分頃)を待ちます。だんだんと赤みがましていく様はとても神秘的!

日の出 雲海
白馬岳(標高2932m)

下山ルートには岩場、ガレ場、湿地などがあり、様々な高山植物に出会いました。

ハクサンフウロの群落 ハクサンイチゲの群落 チングルマの群落
一面に咲くお花畑、まさに花の競演!
コマクサ チシマギキョウ
ガレ場や岩場に咲く可憐な花

白馬大池で一休み、エネルギーを補給して栂池自然園まで下山しました。白馬村で2泊、八方温泉も楽しみで~す♪

白馬大池
今年はあちこちに雪渓が残っています

休憩日(8/2)

脚も少しお疲れモード、疲れをとるため、のんびり休憩日。お気に入りのお蕎麦屋さん「螢」を訪ね、美味しいお蕎麦をツルツルツル~♪と味わって

アルプスを映す鏡(8/3)

お馴染みになった八方池ですが、毎回違う表情に出会えるのが楽しみです。雲の流れを待ち、風のおさまりを待ち、のんびりと時が流れます。一息入れた後は唐松岳を目指しました。

八方池 八方池
風が雲を飛ばし白馬三山は奇麗ですが、池にはさざ波がおこり、三山が映らなくなってしまいます!
唐松岳 クガイソウ
唐松岳(標高2696m)

白馬村で最後の温泉に浸かり、お気に入りのお蕎麦屋さんで一休み、帰路につきました。走り始めた途端にザーザー雨が、お天気に恵まれた旅でした。

秋色に染まる頃

10月11日から2泊3日、長野の山々へ行ってきました。夏にも白馬を訪れましたが、紅葉した秋の山並みもまた良いものです。初日は雨飾山で足慣らし、2日目には八方尾根を歩きました。

早朝、雨飾山に着いた頃から雨が降り出しました。準備を済ませた頃には小降りになりましたが、道がぬかるんでいて歩きにくかったです。紅葉はちょうど見頃で、山全体が山吹色に染まっていました。

雨飾山
色とりどり

雲一つない真っ青な空に、うっすらと雪化粧した山々は、稜線がはっきりとして素晴らしい眺めです。登るほどに山々が目前に迫り圧倒されます!

八方池
八方池でーす。天気が良く、水面に映る景色が幻想的♪
白馬三山 白馬連山
うっすらと雪化粧した山々は夏とはまた違った趣です

最終日には戸隠に立ち寄りました。森林植物園から奥社、鏡池をまわり戻ってくるコースでした。

杉並木 戸隠神社
奥社の参道です
鏡池 モミジ
水面に戸隠の山々が映っています

カテゴリー

アーカイブ

Feed

メタ情報