スキーへ出掛けていた週末、桜が見頃となりました 例年よりは一週間近く早い開花です。
日々是ぬいっくま
現在のページの位置:
日々是ぬいっくま
桜が見頃で~す
2013 年 3 月 28 日
春スキー
2013 年 3 月 27 日
3月になると晴れ間の広がる日も多くなり、運が良ければ絶景を眺めることが出来ます。かねてより一度訪ねてみたかった白馬八方尾根スキー場へ(3/23~24)出掛けてきました。グリーンシーズンからは想像も出来ない白銀の世界が広がり、間近に望む3,000m級の北アルプスの山々は迫力満点でした。でも久し振りのスキーで脚は筋肉痛、帰宅してから何日かは大変でしたが…あの絶景には…きっとまた行きたくなるでしょうね
一日目
ガスがかかり視界はあまりよくありませんが、時折雲の切れ間から白馬三山が望めました。
二日目
予報よりも良いお天気 「素晴らしい景色を期待して…」先ずはゴンドラとリフトを乗り継いで八方池山荘へ。期待以上の絶景が…暫く眺めていてもあきることはありませんね。
-
- 白馬三山と長野オリンピック女子滑降スタートハウス(1998年2月に開催)
-
- 八方池山荘から尾根へ出ると正面に白馬三山が迫ります
-
- リーゼングラートコース最上部
-
- 八方池への尾根道
-
- 登っている人がいます
-
- 白馬三山と黒菱平、雪の下には小さな湿原が眠っています
-
- リーゼングラートコースとグラートクワッド乗り場
スキーの後は 八方温泉とお蕎麦
でした。
栗羊羹
2013 年 3 月 8 日