東北地方や山間部では初雪の便りです。「そろそろ今年の旅行も終わりかな」と思いながら「もう一回ぐらい出掛けたい。関西方面ならまだ雪は大丈夫かな…?」と急に決めて2泊3日(11月29日~12月1日)で岡山へ出掛けました。
一日目
高い所にあるこぢんまりとした城、現存12天守の一つ備中松山城へ行ってきました。
お城見学の後は高梁市を散策して瀬戸内鷲羽山へ。四国旅行で走った神戸・鳴門ルートと瀬戸内しまなみ海道と今回の瀬戸大橋で本州四国連絡橋の3ルート(神戸・鳴門ルート、児島・坂出ルート、尾道・今治ルート)すべてを眺めました。
二日目
倉敷と言えば倉敷川畔のある美観地区が有名です。また大原美術館は是非立ち寄りたい場所なので多めに時間をとってのんびり鑑賞して来ました。
吉備路の観光スポット、備中国分寺と吉備津神社に行ってみました。
江戸時代を代表する日本の三名園の一つ、金沢兼六園、水戸偕楽園と並ぶ岡山後楽園を見学しました。
三日目
日本のエーゲ海・牛窓にあるオリーブ園を散策して小高い丘から瀬戸内を眺めました。
備前長船刀剣博物館や岡山県備前陶芸美術館を訪ねました。備前焼のふる里を散策しましたが町中に備前焼の焼き物が置かれていました。やはり焼き物の町ですね。
旧閑谷学校は備前市の山間に佇む、わが国最初の庶民のための学校。紅葉は散り始めてはいましたが真っ赤に染まり見事でした。
あっという間の3日間でした。