現在のページの位置:

本文ここから

日々是ぬいっくま

尾花

湯島天神の藤に誘われて出掛けました。帰りに南千住にある「尾花」に寄ってみました。

尾花 外観

開店してすぐに入店。並ばず、そのまま入れました。 注文は最初に全て済ませておくと良いです。
「柳川鍋」と「う巻き」を肴にお酒を飲みながらのんびり待つと、やがてふっくらと焼き上がった「鰻重」が運ばれてきます。

これで、まずは今年の夏を乗り切る準備が出来たかな?

鰻重

本格イタリアン懐石

夜、イタリアン懐石というのを満喫してきました。
今日のお店「Rosso e Nero(ロッソ・エ・ネロ)」は、JR四ッ谷駅から徒歩10分ほどなので、仕事帰りなどに寄ってもいいでしょう。

店舗外観

特別フルコースは全7品。ボリュームはそれほどありませんが、本格イタリアンが楽しめます。店内の雰囲気も良く、優雅に食事ができるお店です。大切なあの人と、ワインを交わしてはいかがですか?

そういえば、ホテル・ニューオータニも近くにあるのですね。以前に「なだ万」に行きましたが、そこからの眺めはなかなかですよ!

横浜茶会

友人のお誘いで「横浜三渓園」のお茶会へ出掛けました。朝からあいにくの雨でしたが、普段は入る事の出来ない「白雲邸」「蓮華院」「月華殿」でのお席でした。思いがけない楽しい一日となり、近い内に今度は庭の散策にでもと思います。

春爛漫。東京国立博物館、庭園を期間限定で一般公開

上野

東京国立博物館の庭園は春と秋に一般開放されます。
ゆっくりとお花見を楽しみながら、庭園とその中にある茶室を見学するのもちょうど良い機会かもしれません。

今回は友人の計らいに依りこちらで催される「奈良茶会」へ。博物館までの道のり、満開の桜が見もの。

本館外観 転合庵外観 春草廬外観

庭園

桜 桜 桜
どこを見ても桜が満開。

浅草

上野公園を通り広小路から浅草へ。雷門周辺は人でいっぱい!おっ!人力車!ちょっと乗ってみたい気分でした。
seafood restaurant 「TSUKIMISO」でのんびり食事。こちらは“鮑のステーキ“がお薦めとの事なので、もちろんお願いしましたよ。

人力車

今は無き同潤会アパート

表参道でいつもの友人と待ち合わせ!春らしい陽気に誘われて表参道ヒルズを散策、あまりの人の多さにちょっとびっくりかな?

OMOTE SANDO HILLS

表参道ヒルズ 表参道ヒルズの壁についているロゴ

「根津美術館」で特別展“雛祭り(虎屋の雛人形と雛道具)”を鑑賞。幾つになっても雛人形を観るのは心が躍る物です。
手入れの行き届いた庭をしばし散歩。奥にはお茶室もありました。小間で“一期一会”も宜しいかも?

根津美術館

根津美術館 根津美術館 根津美術館の庭 根津美術館の庭 根津美術館の庭

歌舞伎座

夜は歌舞伎座の前を通り東銀座へ足を伸ばし、河豚コースを堪能して参りましたよ!ご馳走様でした。

歌舞伎座

霜柱にょきにょき

寒い冬の朝、大きな霜柱ができました。「早く春になーあれ♪」

霜柱 霜柱

喚鐘

余韻の素晴らしさ

友人の、奈良釜三代目、川邊庄三さんから、お願いしていた喚鐘が届きました。早速打ち鳴らしてみましたが良い音色です。

余韻の響きの素晴らしさと言ったらもう・・・・・・。

喚鐘 寸と木槌

箱書と天女

箱書「砂張天女紋 喚鐘 庄造作」 喚鐘の天女部分拡大

ふぐのコース

12月も末になるとやはり寒さが厳しくなってきます。そんな訳で体の温まる鍋でもと思い、出掛けました。

「玄品ふぐ」で匠味てっさコースを注文。お皿の模様が見える程に薄くそぎ盛りつけたお刺身は何枚かまとめて・・・・・・紅葉おろしで。ふぐ皮の酢の物もこれまた美味。唐揚げは鶏の唐揚げに似てるかな?

この店では和紙鍋です。でも最後の雑炊まで和紙が保たない事があるので注意!やはり土鍋の方が安心感があります。

茶事

ほっと一息

昨日、知人をお呼びしました。後片づけも大半終わり、のんびりと炉に鉄瓶を掛け一服頂きました。
この鉄瓶は、以前岩手を訪れた際に求めた物です。

床の間 炉

涼しさの残る水族館

夜の食事の前にちょっと寄るにはお薦めスポット!下から眺める“エイ”は愛嬌があり可愛いですね。
時間によってはイルカのショーなどもあり、結構楽しめるところです。

「ホテルモントレ山王」でお食事。ワインで乾杯。

エプソン品川アクアスタジアム

魚 魚 魚

カテゴリー

アーカイブ

Feed

メタ情報