現在のページの位置:

本文ここから

日々是ぬいっくま

紫蘇ジュース その後

ここ2~3日は大変涼しく冷たい飲み物はあまり…今日は暑さが戻ってきたので早速紫蘇ジュースを飲んでみました。それにしても鮮やかな赤には驚きです。さっぱりとした美味しいジュースでした

シソジュース
赤紫蘇ジュース

紫蘇ジュース

お友達が紫蘇ジュースを毎年作っていると聞き、初めての挑戦です。「とっても簡単で美味しい」との事でした。よく洗って水切りをした紫蘇を沸騰した湯の中に入れますが、すぐに湯の色が赤黒くなり赤紫の葉が緑色になってきます。葉を取り出し漉してから砂糖を加え溶けたら冷まします。ガラスの器に入れてクエン酸を加えますが、ぱぁ~と鮮やかな赤になりびっくりでした。

シソの葉
赤紫蘇

ルバーブジャム

湯の丸高原からの帰りに「道の駅・雷電くるみの里」へ立ち寄りルバーブを購入して来ました。近所ではなかなか手に入りにくい食材です。早速ジャムにして、半分は長期保存です。仕上がりはりんごに似たような酸味がありフキのような食材からは想像できませんね

ルバーブ ルバーブジャム
フキのような食材からは想像できません

湯の丸高原

つつじ平のレンゲツツジ大群落は国の特別天然記念物に指定されています。7月の3連休最終日(7/16)レンゲツツジは終わっていましたがアヤメが見頃を迎えていました。夏に向けての足馴らしに 東篭ノ登山と池ノ平を軽くトレッキングでした。

アヤメ群落
つつじ平のアヤメ群落
東篭ノ登山(2228m)

雲の切れ間から一瞬視界が開けましたがすぐガスがかかり残念 強風のため西篭ノ登山(2212m)は諦めて下山、池ノ平湿原を周りました。途中見晴岳辺りから視界が開け気持ちの良いトレッキングとなりました。東御市のHPでは東篭ノ登山、現地の案内は東篭の塔山、どちらなのでしょうか?

池ノ平湿原 レンゲツツジ
池ノ平三方歩道
テガタチドリ ハクサンチドリ
湿原を彩る花
三方コマクサ
三方コマクサ園
見晴コマクサ園 ヤマオダマキ
見晴コマクサ園
ヤマオダマキ ヤマオダマキ
空が奇麗になってきました

みちのく・中尊寺から鳥海山山麓

当初の予定より一週間遅くなりましたが、まだ山菜の季節には間に合いそうなので東北へ(6/23~24)出掛けてきました。平泉から栗駒国定公園、鳥海国定公園をまわるコースでした。

中尊寺

中尊寺は朝の静寂につつまれ時折鳥の鳴く声が…のんびりと参拝できました。混雑を予想して深夜に出発、早朝到着を目指した甲斐がありました。「早起きは三文の得」の諺どおりでしたね

中尊寺 金色堂
表参道月見坂をのんびりと進みます

毛越寺

仏の世界・浄土を地上に表現したと伝わる浄土庭園と平安時代の伽藍遺構が国の特別史跡・特別名勝に指定されています。ちょうどあやめ祭りでした。

大泉が池 大泉が池
平安時代の優美な作庭造園
毛越寺
毛越寺を開いた慈覚大師円仁をまつる堂

厳美渓

栗駒山を源に流れる磐井川の渓谷、「空飛ぶだんご」が有名です。

厳美渓
浸食された巨岩

小安峡

約8KmにわたるV字渓谷で紅葉の名所です。熱気と蒸気が轟音と共に吹き出ている大噴湯に圧倒され、自然の驚異に 怖さを感じます。小安峡温泉で一泊、自然の恩恵・大地からのエネルギー ですね!

小安峡 小安峡
大噴湯の前を小走りで通りましたが ズボンの上から熱がつたわってきます

鳥海山山麓

昨晩からの雨は朝方にはあがりましたが曇り空 「鳥海山は見えるだろうか…?」との思いで出発、今回は桑ノ木台湿原と獅子ヶ鼻湿原を軽くトレッキングしました。桑ノ木台湿原のレンゲツツジは先日の台風4号で花が全部落ちていました。

由利高原鉄道
可愛い列車が…晴れた日には雄大な鳥海山をバックに走るので~す
桑ノ木台湿原 レンゲツツジ ウツギ
桑ノ木台湿原は満開のレンゲツツジと鳥海山の絶景撮影スポットですが…残念
獅子ヶ鼻湿原
獅子ヶ鼻湿原の湧水池、別名・熊の水飲み場
獅子ヶ鼻湿原 獅子ヶ鼻湿原
鳥海山からの湧水が清流となり…岩のような緑のかたまりが「鳥海まりも」
獅子ヶ鼻湿原
森の巨人たち百選の一つ「あがりこ大王」

螢まつり

湯田川温泉に立ち寄り湯、「螢が奇麗だよ~」と教えてもらい…初めて螢を見てきました。幻想的な光景でした。

螢
ポッポッポッと光ります

週末は…

先日台風4号が日本列島を縦断、次の5号は熱帯低気圧に変わりチョット一安心。東北地方は曇りの予報ですが 今週末(6/23~24)中尊寺に行ってきます。小安峡で一泊 して翌日は鳥海山を眺めて来ます。日本海の夕陽も眺められるかな~?

南高梅

毎年恒例の梅酒と梅シロップ作りです。今年は初めてネット注文をしてみました。箱を開けると梅の香りが~新鮮な無農薬南高梅が5Kg届きました。ホワイトリカーとブランデーにそれぞれ1.5Kg、梅シロップに3Kg漬け込みました。一緒に無農薬レモンもお願いしたので、レモン酒とレモンシロップにも初挑戦です。これからの夏に…楽しみで~す

南高梅
ほんのり紅いのが可愛い!

手作り味噌の味は…

去年の2月に仕込んだお味噌です。今年は一昨年の残りもだいぶあるので仕込みはお休みでした。手作り味噌は塩分の調節などでそれぞれの家庭にあった味になり、一度始めたらやめられませんね。ほんの少しですが溜り醤油もとれるので、お刺身にはピッタリです

お味噌
美味しそうに仕上がりました

真っ赤な苺

苺の苗が元気に育ち初めての収穫です。さてお味は…?甘くて美味しい苺でした

さちのか
真っ赤な苺

伊勢志摩めぐり

新東名高速道路が開通(2012年4月14日15時)したので志摩半島へ(5/26~27)行ってきました。新東名は道路の幅が広くカーブが少ない、サービスエリアがとっても奇麗なとても走りやすい道路でした

伊勢神宮

古来より「お伊勢さん」と親しまれ、伊勢音頭では「せめて一生に一度でも…」と唄われる伊勢神宮。平成25年秋に行われる20年に一度の大祭「神宮式年遷宮」に向けての準備が進められていました。

伊勢神宮 宇治橋鳥居
宇治橋は聖界と俗界を結ぶ掛け橋で内宮の玄関口
皇大神宮 第一鳥居
皇大神宮(内宮)の清々しい玉砂利の参道
皇大神宮 五十鈴川御手洗場
参拝する前に心身を清める場所
皇大神宮 正宮
天照大御神をお祀りする正宮
おかげ横町 おかげ横町
江戸時代のおかげ参りの頃の風情を再現した町並み

志摩半島

入り組んだ海岸線と英虞湾の眺めを堪能しました。

二見浦の夫婦岩
鳥羽・二見浦の夫婦岩は夏至の頃の日の出 が有名
鳥羽の日の出
一日の始まり
横山展望台 登茂山展望台
横山展望台と登茂山展望台から英虞湾が一望出来る
桐垣展望台
桐垣展望台からの眺め、英虞湾に浮かぶ島々と真珠筏
志摩大橋
志摩大橋(志摩パールブリッチ)からの眺め
大王埼灯台
大王埼灯台は日本の灯台50選
桐垣展望台
桐垣展望台は夕日の名所、水面を黄金色に染める風景

カテゴリー

アーカイブ

Feed

メタ情報