現在のページの位置:

本文ここから

日々是ぬいっくま

りんごジャム

今日は家で用を片付けることに…先ずはりんご ジャムを作り…干し柿用の渋柿を注文して…秋は美味しい物 がいっぱいあるので忙しいけれど色々楽しみな季節で~す。

りんご
りんご(紅玉)

紅葉の尾根から唐松岳へ

紅葉の頃は一昨年ぶり、白馬八方尾根から唐松岳に(10/8~9)登ってきました。今年の三連休は晴天が続き絶好の行楽日和となりました。八方尾根リフト終点から写真を撮りながらのゆっくりペースで約4時間、白馬後立山の素晴らしい稜線を眺めることが出来るのでお気に入りの登山コースです。

白馬三山と草紅葉
アルペンクワッドリフト下り場からグラートクワッドリフト乗り場へ向かう途中の眺め
天狗頭と白馬三山
第2ケルン手前、天狗頭と白馬三山の眺め

9時前に八方池に到着、八方池に映る白馬三山を見に絶景スポットへ チョット雲がありますが…なかなかの眺めです。

八方池から天狗頭と白馬三山

八方池から唐松岳を目指して登り始めると丸山ケルン手前辺りから登山道に雪が 10月上旬に雪とは感激ですね。

五竜岳と鹿島槍
五竜岳と鹿島槍
丸山ケルン周辺 登山道
気温が低いと凍ってしまいますね!

唐松山荘の屋根には氷柱が…気温が上がってきたので落ち始めていました。山頂は風が吹き寒いですが視界はまずまず、剣岳が遙か彼方に見えました。

唐松岳
唐松岳頂上山荘から眺める唐松岳(2696.4m)と不帰嶮

白馬村でお馴染みの 八方温泉でリフレッシュ、夜は宿でのんびりでした。早朝散歩に出掛けましたが秋は日の出が遅いので、北アルプスの眺めはぼんやりとしていて残念でした。

大糸線
大糸線

いつもチョット気になっていた場所、蓮華温泉に行ってみました。蓮華の森自然歩道(一周約4km)の気軽なトレッキング を楽しみました。

蓮華の森自然歩道 蓮華の森自然歩道
カモシカ展望台からの眺め

道の駅小谷に寄ってお野菜などを購入、八方温泉にも寄り道をして、最後にいつものお蕎麦屋さんで新そばを味わって帰路につきました。

秋晴れ

昨日は冷たい雨が降り 気温も上がらず肌寒い一日でした。今日はそんな寒さも何処へやら…真っ青な空に白い雲が奇麗な、テニス日和な日でした お買い物がてらの散歩か?散歩がてらのお買い物か?外を歩くとよそのお宅の彼岸花が見事に咲いていたり、金木犀の香りがしたりと…秋がいっぱいです。

ヒガンバナ
遠くからでもよく目立ちます

北アルプスを眺めたいな~

朝から雨 の一日、でも今週末の3連休はお天気も良さそう 何時もお世話になるペンションも予約が取れたし、白馬八方池の紅葉が見頃らしいので唐松岳まで行こうと思っています。しかし長野北部で地震がありチョット心配ですが、日本全国何処でも可能性がある状態だからね。

秋も深まり…

日ごとに涼しくなり過ごしやすくなりましたが今朝は一番の冷え込みになりました。帯広は氷点下 日中の気温が上がり温度差が大きくなると秋も深まり紅葉も進み、そろそろお出掛けにはぴったりです。

台風一過

昨日首都圏を直撃した台風15号も遠ざかり今日は青空が広がっています。鉄道の運転見合わせが相次ぐ中、家族の帰宅も危うい所でセーフ 夕方は凄まじい風と雨、早く通り過ぎるのを願っていました。家のまわりは飛んできた枝や葉のゴミがいっぱい。チョット気が引けましたが午前中はテニス 帰ってきてからお掃除をして普段と変わらぬ日常です。

北海道・旭岳(2291m)で初冠雪が観測されました。同山系の黒岳(1984m)でも初雪が降り山頂に近い避難小屋「黒岳石室」周辺では、2~3cmの積雪になったようです。えっ!日本で雪?厳しい残暑が続いていましたがやはりお彼岸を迎える頃には…夜は虫たちの大合唱です。そろそろ紅葉狩りの季節ね

台風15号

今年は台風続きです。紀伊半島を襲った台風12号の被害は甚大でした。追い打ちをかけるように台風15号 が14時頃浜松付近に上陸しました。先程は外気の温度が高いせいか窓ガラスの外が曇っていましたが今は、時折横殴りの雨 が吹き付けています。これから夜にかけて通過するそうで交通関係にも影響が出始めています。勤めに出ている家族がとりあえずは帰宅できるまで心配です。

色も鮮やかプルーンジュース

高温注意報が出た程の暑さも一休み、3日ほど前から涼しくなり夜の寝苦しさもない 過ごしやすい日々です。「このまま秋になってくれれば~」とついつい思ってしまいますが、残暑の厳しさが…涼しさの後の暑さのぶり返しは特に辛い 先日庭先の枝に何匹かの赤とんぼ、だいぶ前から梨や葡萄が店先に並び秋の気配も彼方此方に。新鮮なプルーンが手に入ったので、早速定番のプルーンジュースを作ります。最近はアルコールと炭酸で割ってプルーンのカクテル うっすら紫で奇麗な色です。

プルーン
新鮮なプルーン

月山 花の競演

先週の日曜日(8/7)月山(標高1984m)に出掛けてから一週間が経ちました。月山は古くから湯殿山と羽黒山とともに出羽三山・信仰の山で、羽黒ルートで八合目からの登りです 東北の山と言うこともあり被災地からのバスも何台か駐まっていましたが、装備の支度中にも続々バスが到着します。中からは白衣をまとった人達が…白装束に「○○月山講中」の袈裟と金剛杖の団体さん、月山中の宮御田原参籠所(さんろうしょ)で参拝、登山の安全無事を祈願していました。普段と違う雰囲気.…チョット戸惑いま~す

月山中の宮 鳥居
月山本宮への参道(登山道)にある中の宮の鳥居
鳥海山と池糖 イワオトギリ
ふり返ると遙か彼方に鳥海山、足下の岩には可愛いお花
お花畑 タテヤマリンドウ
色とりどりの花が一面に咲いて…岩の陰に隠れるようにタテヤマリンドウ(立山竜胆)
ハクサンシャジン ハクサンフウロ
九合目仏生池小屋の周辺、お花がいっぱい
ヒナザクラ
秋田駒に続いて今年2回目、何回みても感激

山頂からの復路では、無量坂を下りた分枝で阿弥ヶ原湿原をまわり中の宮へ戻りました。キンコウカが満開、オゼコウホネの咲く池まで足をのばしたらありました、可愛い黄色の花が

阿弥ヶ原湿原 阿弥ヶ原湿原
湿原に点在する池糖に咲くミヤマホタルイ(深山蛍藺)その中にある浮島が可愛い!
オゼコウホネ
オゼコウホネ(尾瀬河骨)を見られたのはラッキー

標高が2000mにも満たない山なのに3000m級の山にあるような高山植物に出会える魅力ある山でした。いつもながら温泉と蕎麦も楽しんで帰路につきました

高温注意情報

今朝は4時過ぎに蝉の鳴き声で目を覚ましました。鶯の鳴き声は風情がありますが、蝉が一斉に泣き出すと…絶えきれず起きてしまいました。猛暑続きの毎日で気象庁から「高温注意情報」が出ているので、熱中症にならないようにテニスもお休み、午後は久し振りに昼寝でも

カテゴリー

アーカイブ

Feed

メタ情報