現在のページの位置:

本文ここから

日々是ぬいっくま

栗きんとん

木曽路中津川のお土産、秋の恵みを茶巾しぼりにした川上屋の栗きんとんを頂きました。国内産の栗を使用して一つ一つ手作りした贅沢な御菓子ですね。

栗きんとん 栗きんとん
程よい甘さ

チョコレート

スウェーデンのお土産として有名なメダルチョコを頂きました。お味は…

チョコレート
ノーベル賞のメダルをまねたメダルチョコ

小布施散策

朝晩涼しくなり過ごしやすくなりました。一度訪ねてみたいと思っていた小布施に先日(9月14日)出掛けました。北斎館に展示されている肉筆画や岩松院の天井絵・八方睨み鳳凰図は必見ですね。彩色の鮮やかさには驚きます。歩道や散策路には栗の角材が使われていて、栗の町ならではの風情がありました。

玄照寺
禅宗の古刹
松川
松川沿いを散策、北アルプスが少し見えますが・・・
栗の小径 栗の小径
栗の角材を敷いた歩道
北斎館
北斎の肉筆画を鑑賞
小布施堂
小布施町並みを散策
陣屋小路
日本のあかり博物館の北側の路地
岩松院
北斎の天井絵・八方睨み鳳凰図があります
浄光寺
薬師堂

秋の味覚・栗おこわをいただいて秋満喫の一日でした。

夏は山だね!木曽駒ヶ岳

去年の秋以来の登山、あまりきつくない山で景色の素晴らしいところ、木曽駒ヶ岳へ昨日行ってきました。駒ヶ岳ロープウェイでいっきに標高2612mの千畳敷駅へ、そこは天空の世界でした。可憐な高山植物が咲く千畳敷カールの絶景を眺めました。

雲海
千畳敷駅からの眺め、南アルプスの稜線の上に富士山
千畳敷カール
剣ヶ池と千畳敷カール
千畳敷カール
千畳敷カールとお花畑
ハクサンイチゲ
登山道からの眺め
急斜面
急斜面
天狗岩
宝剣岳(標高2931m)と天狗岩
チングルマ
中岳山頂(標高2925m)を目指して
御嶽山
中岳山頂より
コマクサ ミヤマダイコンソウ
花を眺めて暫しの休憩
北アルプス方面
駒ヶ岳頂上(標高2956m)
ミヤマクロユリ ヒメウスユキソウ
可憐な花

登山の後はやはり温泉 下諏訪で立ち寄り湯、佐久でお蕎麦を食べて帰路につきました。

ワッフル作り

ワッフル作り。リエージュタイプでモチモチとした食感です。

ワッフル
隣にあるのがワッフルメーカー

材料

  • 6個分
  • 強力粉150g
  • バター50g
  • 砂糖大さじ1.5
  • ドライイースト3g
  • 牛乳50cc
  • 卵1個

作り方はパンと同じです。混ぜたら1次発酵(30分ぐらい)させます。生地が2倍に膨らんだらガス抜きして6等分し、2次発酵(30分ぐらい)させます。ここでざらめを加えても良さそうです。予熱して置いたワッフルメーカーに入れて両面をこんがりと焼いたら出来上がり。

豪快に流れ落ちる滝 立山

一日目

新聞で称名滝とハンノキ滝がV字を描いて流れ落ちる記事を読んだら急に行きたくなって富山へ(5月31日~6月1日)出かけました。越前海岸までちょっと足を延ばして、丸岡城も訪ねました。

ノアザミ
岩場に咲く花

越前海岸にある雄島に渡って柱状節理の海岸を散策しました。

雄島橋 柱状節理
ゴツゴツした海岸

越前海岸での観光名所・東尋坊を訪ねて、岩の先端まで行くとチョット怖いですね。

東尋坊 東尋坊
断崖絶壁の海岸線

丸岡城は12現存天守閣を訪ね始めてから9番目になりました。あと残りは3か所(姫路城、彦根城、犬山城)です。

丸岡城
現存天守閣では最古の建築様式

山中温泉を通り鶴仙渓にあるこおろぎ橋に立ち寄り、その後は本日の宿泊地氷見へ向かいました。

鶴仙渓
こおろぎ橋

二日目

部屋から日の出が なんとも贅沢。魚介類も豊富で美味しいしまた来たいな 季節によっては立山連峰と日の出が眺められる宿です。

氷見の日の出
小杉漁港の日の出

前回は大雨の影響で撮影できなかった氷見線です。ハットリくん列車が走ってきました。

ハットリくん列車
雨晴海岸を走る氷見線

立山連峰を源流とする称名滝を眺めに立山に向かいました。称名滝(350m)の右側にハンノキ滝(497m)が現れて、2つの滝がV字を描いて流れ落ちる、この時期でしか眺められない絶景です。ソーメン滝まで見られましたよ 称名橋からの眺めが一番豪快ですが水飛沫が霧になってすぐにビショビショ、最高でした。

立山連峰
残雪の立山連峰が見えてきました
ハンノキ滝とソーメン滝
遊歩道から称名の滝はまだ見えませんね!
称名の滝
称名橋から称名滝(左)とハンノキ滝(右)

立山からはのんびりと白馬に立ち寄って帰宅しました。もちろん八方温泉にも

白馬夕暮れ
白馬大出公園

りんごの花が満開 弘前

弘前城が今年の夏から大規模な石垣修理事業、現在の姿に戻るのは10年後ということです。桜は終わってしまいましたが、りんごの花が見頃らしいので弘前に(5月10~11日)出かけました。

一日目

藤田記念庭園は岩木山を眺望する借景式庭園と池泉廻遊式庭園で四季を通してのんびりと散策できます。

藤田記念庭園 藤田記念庭園
岩木山に雲が
藤田記念庭園 藤田記念庭園
芽吹きの季節

桜祭りが終わっているにもかかわらず、石垣修理事業の工事前に弘前城を見学しようとかなりの賑わいでした。

弘前城跡 追手門
枝垂桜がかろうじて残っています
弘前公園
満開のハナミズキ
天守閣
この内濠を埋立てて工事が行われます
天守閣 天守閣
この景色も見納め、今度は10年後のようです

最勝院五重塔は東北一の美塔といわれています。

最勝院五重塔
桜と五重塔

秘湯八甲田温泉に宿泊、遅い春の始まりですね。

ブナ林 八甲田山
八甲田山

二日目

昨日は通過してしまった城ヶ倉大橋ですが、今朝は青空が広がり岩木山が綺麗に見えます。

城ヶ倉大橋 岩木山
まだまだ雪が、ブナの芽吹きが始まってきました

りんご園の中を列車が走る場所、弘前ならではの光景です

岩木山
岩木山とりんごの花
五能線 五能線
りんご園を走る五能線

岩木山の裾野に広がるりんご公園の花が一面を真っ白に埋め尽くします。

岩木山
岩木山
岩木山 りんごの花
りんごの白い花

お城と桜

桜前線の開花情報と天気予報を毎日チェック、やっと長野に開花宣言が…松本城と上田城址公園に先週の土曜日(4月12日)出掛けてきました。

アルプス公園

北アルプス連峰を眺めにチョット立ち寄って…

アルプス公園
右端に北アルプス常念岳

松本城

残雪の北アルプスを背景に素晴らしい眺めでした。12現存天守7カ所目です。

松本城
桜と松本城
松本城
お堀に映る北アルプスと松本城
松本城 松本城
春爛漫
松本城
国宝松本城本丸庭園のシダレザクラ

上田城址公園

春の千本桜まつりでした。桜で埋め尽くされて

上田城址公園
西櫓から入ります
上田城址公園 上田城址公園
春の千本桜まつり

花見の後はお蕎麦と温泉、別所温泉に立ち寄って 春満喫の一日でした。

横浜の桜

自宅の周辺の桜も満開 横浜の弘明寺から大岡川プロムナード沿いに咲く奇麗な桜を家族が撮影して来てくれました。

ソメイヨシノ
弘明寺駅の傍にあるソメイヨシノ
仙台しだれ桜 仙台しだれ桜 弘明寺
弘明寺の仙台しだれ
大岡川プロムナード 大岡川プロムナード
大岡川プロムナードの桜並木
大岡川プロムナード 大岡川プロムナード
大岡川プロムナードの桜並木

隅田川沿いの桜も満開でした~

東京スカイツリー
隅田川越しに東京スカイツリー
東京スカイツリー
東京スカイツリー

青空が広がって…

週末は2週続きの大雪でしたが今週は青空が広がり気持ちがいいです 記録的な大雪で道路にはまだ雪が残っているところもありますが、庭の雪もようやく解けて…顔を出し始めていた新芽は寒さにじっと耐えていたみたい。雪割草や春蘭が春を運んでくるのも、もうチョットかな?

カテゴリー

アーカイブ

Feed

メタ情報